▼子供の症状一覧はこちら(ページ末へ)

「食欲」タグの記事一覧

子供の集団感染が心配されるノロウイルスとは

・ ノロウイルス と その感染症 ノロウイルスは、急性胃腸炎(食中毒)の原因となるウイルスです。ウイルスに汚染された食品を飲食することによる経口感染がもっとも多く、感染者の触れた食器で食事することや、感染者の便・嘔吐物が・・・

子供の汗かきから考えられる病気

肥満の人は一般に汗をかきやすく、ストレスを抱え込んでしまう人も発汗しやすいと言われます。ここでは、そのようないわゆる「汗かき体質」についてではなく、多汗を症状とする子供の病気を紹介します。 ・ 多汗症 【症状】手のひら・・・・

子供の震えから考えられる病気 

子供の震えから考えられる病気 手足や全身が小刻みに震える現象を、医学用語で一般に「ミオクローヌス」と呼びます。ミオクローヌスが起きたとき、高熱による熱性痙攣やてんかんの発作などとは異なり意識は正常ですが、震えを止めようと・・・

子供の風邪症状が治らないとき考えられる病気

子供の風邪症状が治らないとき考えられる病気 風邪(普通感冒)の症状が続く期間は、通常、数日程度です。ここでは、初期症状が風邪のように思えても、なかなか熱が下がらない、または咳が止まらないような場合に考えられる子供の病気を・・・

風邪かな? 春に多い子供の病気

風邪かな? 春に多い子供の病気 初期症状が風邪に似ていて、子供が春によくかかる病気と言えば、はしか(麻疹)です。 はしかは、麻疹ウイルスが原因で発症する、発熱と全身の発疹を伴う感染症です。国内の年間患者数は約20万人と言・・・

風邪かな? 夏に多い子供の病気

風邪かな? 夏に多い子供の病気 初期症状が風邪に似ていて、子供が夏によくかかる病気には、「プール熱」・「手足口病」があります。 プール熱(咽頭結膜熱) 【症状】38〜40℃の高熱、頭痛、食欲不振、倦怠感。のどの腫れと痛み・・・

子供のくしゃみから考えられる病気

子供のくしゃみから考えられる病気 くしゃみは、鼻腔に付着した異物(埃・粉塵や細菌・ウィルスなど)を排出しようとする呼吸器の反射的な反応です。冷気や各種の刺激性物質(胡椒や化学物質など)によっても引き起こされますが、呼吸器・・・

子供の目のかすみから考えられる病気

子供の目のかすみから考えられる病気 かすみ目は成人によく見られる現象であり、各種病気の症状の一つとして、また目の疲れによっても現れます。一方、子供の場合は、従来、結膜炎などの眼病を患うことは多くても、かすみ目という症状は・・・

子供の足のむくみから考えられる病気

子供の足のむくみから考えられる病気 脚気(かっけ) 【症状】脚のむくみ、しびれ。心不全を発症する場合も。 ビタミンB1の欠乏によって末梢神経障害を起こし、脚のむくみやしびれを発症します。かつて、大正時代頃から第二次大戦後・・・

子供の顔のむくみから考えられる病気

子供の顔のむくみから考えられる病気 腎炎(急性糸球体腎炎) 【症状】まず倦怠感・頭痛・吐き気など。次に顔のむくみ・血尿。やがて足・手・胸・腹などにもむくみが。また、むくみが出始めた頃に血圧が急上昇し、高血圧性脳症の症状(・・・

子供の手のむくみから考えられる病気

子供の手のむくみから考えられる病気 HAE(遺伝性血管性浮腫) 【症状】顔(唇、まぶたなど)・手・足・腕・脚などのむくみ。皮膚以外で舌・咽頭・腹部(消化管)にも浮腫が発生。 HAE(英語名の略称)は、先天的な免疫機能の異・・・

子供の息切れから考えられる病気

子供の息切れから考えられる病気 子供が息切れした状態(息苦しい呼吸困難な状態)になることは、上気道(鼻腔や咽頭)が炎症を起こして腫れるかぜ・インフルエンザなどでよく見受けられますが、ここでは、それ以外の呼吸器系疾患や他臓・・・

子供の耳が聞こえづらいときに考えられる病気(子供の難聴)

子供の耳が聞こえづらいときに考えられる病気(子供の難聴) 子供の耳が聞こえづらいときに考えられる病気には、以下のようなものがあります。 滲出性中耳炎(しんしゅつせい-) 【症状】難聴。 乳幼児から小学校低学年にかけて多発・・・

子供の拒食症

子供の拒食症 拒食症は、文字通り意識して食事を拒否するか、あるいは食欲を喪失して食事を摂らなくなる精神疾患です。以前から若い女性などに見受けられましたが、現在では、若年層全般で増加の傾向が顕著になっています。同時に低年齢・・・

子供の喉の痛みから考えられる病気

子供の喉の痛みから考えられる病気 子供の喉の痛みから考えられる病気としては、以下の病名が代表的なものです。 風邪(風邪症候群) 【症状】通常は喉の痛み・咳・悪寒・頭痛などから始まり、くしゃみ・鼻水・鼻づまりを伴うことも。・・・

子供の体重が増えないとき

子供の体重が増えないとき 子供の体重の増え方は、発育状況を知るバロメーターとして重要です。特に乳児のときは、3ヶ月で誕生時の約2倍、1年で約3倍と急激に増加しますので、1ヶ月に1度、病院や保健センターで測定してもらい、母・・・

子供が食事を食べないとき

子供が食事を食べないとき 子供が食事を食べないケースとしては、食欲がなく、親が食事を準備しても手を付けようとしないケースが最も多く、次いで、食べようとするけれどもすぐにお腹がいっぱいになってしまう小食のケースが見られます・・・

子供の歯の磨き方

子供の歯の磨き方 子供の歯磨きは、乳歯が生え始めたらすぐに始めましょう。乳歯が生え始めるのは、早い子では生後4ヶ月ころから、遅い子では1歳3ヶ月ころと個人差があります。(平均的には、男子が8ヶ月ころ、女子が9ヶ月ころです・・・

子供の寝過ぎは病気?

子供の寝過ぎは病気? “寝る子は育つ”という諺がありますが、子供が毎日長い時間眠っているのを見て、もしかしたら病気かもしれない、寝過ぎは心身の成長に悪影響があるのでは、と心配するのも親心です。しかし、成人の場合には、睡眠・・・

子供の手足口病 症状と感染経路

子供の手足口病 症状と感染経路 子供に特有の手足口病(てあしくちびょう)は、乳幼児期から10歳以下の児童期によく起こる病気です。変わった名前ですが、これは英語の病名 Hand-Foot-Mouth disease を直訳・・・

子供が下痢のときの食事

子供が下痢のときの食事 子供が下痢のときの食事は、消化吸収の良いものを食べ、消化吸収の悪いものや胃への刺激が強いもの、腸壁の蠕動運動を促進するものを避けることが原則です。また、消化吸収の良いものを食べるときも、できる限り・・・

子供の便秘解消法

子供の便秘解消法 子供の便秘は、数日間排便がないだけではなく、腹部の膨満感や食欲不振・腹痛などをともない、嘔吐することもあります。さらに、便が硬くなって排便が苦痛となり、出血して痔になることも珍しくありません。排便には個・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ