▼子供の症状一覧はこちら(ページ末へ)

子供の耳だれから考えられる病気

スポンサードリンク

子供の耳だれから考えられる病気
耳だれ(耳垂れ)とは、耳の穴である外耳道から出る膿(うみ)や滲出液のことです。その原因としては、大きく分けて外耳炎と中耳炎という2種類の疾患があります。

外耳炎(外耳道炎) 【症状】外耳道周辺の痛み。痒みを伴うことや耳垂れ、耳周辺の腫れも。進行すると激しい痛みによって顎が動かしにくくなり、食事や会話にも支障を来たす。
外耳道が各種の細菌感染によって炎症を起こします。子供の場合、プールで耳に水が入ることや不潔な耳栓・イヤホンの使用などで感染すること、耳掻きで外耳道を傷付けることなどが原因として考えられます。耳掻きなどの傷からブドウ球菌などの化膿菌が侵入して化膿した場合は、通常、外耳道の出口に近い部分にできものができます。発症から膿が出るまでに1週間程度かかり、その間に激しく痛みますので、耳垂れで初めて異常に気付くということはないでしょう。一方、外耳道の奥まで含めた全体的な細菌感染の場合(びまん性外耳炎)は、ある程度炎症が進んだ時点で患部から滲出液がにじみ出し、それが耳垂れとなります。いずれの場合も、放置しておくと痛みが強くなり、痛みや腫れ、耳が聞こえにくくなることなどによって生活や勉強に支障が出ますので、早めに耳鼻科の治療を受けましょう。



中耳炎 【症状】耳の痛み、発熱、聴力低下、耳鳴り(以上、急性中耳炎の症状)。耳垂れ、聴力低下、耳鳴り(慢性中耳炎の症状)。
中耳炎は、鼓膜の内側にある中耳腔(ちゅうじくう)が細菌感染によって炎症を起こす病気です。そのほとんどは、インフルエンザ菌をはじめとする各種の病原菌が咽頭から耳管を経由して中耳腔に感染し、発症します。なお、インフルエンザ菌はインフルエンザの病原体であるインフルエンザウイルスのことではなく、様々な呼吸器系疾患を引き起こす細菌の一種です。
中耳炎は乳幼児や小学生が多く罹る病気であり、通常、急性中耳炎として発症します。中耳腔内に膿が溜まり、強い痛みや聴覚異常を伴いますが、適切な治療を受ければ完治しやすい病気です。しかし、治療が遅れるなどして重症化した場合は、鼓膜に穴が開くことがあります。そこから溜まった膿が出ることで痛みは和らぎますが、中耳炎は慢性化して膿が耳垂れとなり、聴力低下や耳鳴りも続くことになります。この状態を慢性中耳炎と呼び、治療が長引くことになりますので、急性中耳炎を疑われる症状が現れた時点で速やかに耳鼻科の診察を受けてください。

いつも、応援ありがとうございます。
この記事がお役にたてましたら、
いいね♪やツイート♪、ランキングクリックを、
どうぞよろしくお願いします(^.^)
にほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


サブコンテンツ

このページの先頭へ