子供のねんざの対処法・手当て
スポンサードリンク
子供のねんざの対処法・手当て
ねんざ(捻挫)は、関節が動かせる範囲を超えた動きをすることによって起こる損傷です。子供の場合、スポーツなどで無理な体勢から脚に力を入れたときなど、足首をひねって足関節に起こるねんざがほとんどです。また、足関節と同様に負荷が掛かりやすい膝関節で起こることも珍しくありません。
ねんざによって関節の骨が損傷を受けることは稀ですが、関節で骨をつなぐ靭帯(じんたい)や骨の関節面を包む関節軟骨、関節全体を包んでいる関節包など、柔軟性のある組織に無理な力が加えられることによって損傷を受け、炎症を起こします。そのため、痛みとともに関節周辺の腫れと熱感を伴います。足関節のねんざでは、足首周辺から甲にかけてパンパンに腫れ上がり、靴が履けない状態になったりします。
スポンサードリンク
子供の足首がねんざになったときは、すぐに足首全体を冷やしましょう。氷を入れた袋や濡れタオルで包んだり、アイスパッドを当てたりすることによって、痛みを多少和らげる効果があります。
次に、足首を冷やした状態のまま、直ちに整形外科を受診しましょう。ただし、症状によっては自力で歩くことが困難であり、患部の足首に負担をかけず安静に保たなければなりませんので、大きな子供でも歩くときには大人の介助が必要です。また、病院への移動にはクルマが必要になります。
整形外科での診療は、骨折や靭帯断裂がないことを検査した上で、必要な処置を施します。痛めた足首が固定されるため、歩くときは松葉杖を使うことになります。
スポンサードリンク
この記事がお役にたてましたら、
いいね♪やツイート♪、ランキングクリックを、
どうぞよろしくお願いします(^.^)
にほんブログ村
タグ:アイス, クルマ, けが, スポーツ, タオル, つま先, テープ, ドア, ドッジボール, ねんざ, パッド, ボール, 人差し指, 介助, 体勢, 俗説, 保冷剤, 冷やし, 冷やす, 処置, 力を入れ, 効果, 包帯, 医者, 危険性, 受診, 和らげ, 固定, 地面, 壁, 大人, 子供, 安定, 安静, 対処法, 小指, 履けない, 床, 引っ張る, 徒手, 患部, 手, 手の甲, 手当て, 指, 指の腹, 指先, 損傷, 整形外科, 整復, 断裂, 松葉杖, 検査, 歩く, 氷, 治る, 治療, 治療法, 添え木, 濡れ, 炎症, 無理, 熱感, 甲, 異常, 病気, 病院, 症状, 痛み, 痛めた, 療法, 移動, 程度, 突き指, 素人, 組織, 脚, 脱臼, 腫れ, 腱, 膝関節, 自力, 自己, 衝撃, 袋, 診断, 診療, 負担, 負荷, 足, 足関節, 足首, 軟骨, 軽度, 適切, 野球, 関節, 関節包, 障害, 靭帯, 靴, 骨, 骨折