子供の嘔吐から考えられる病気
スポンサードリンク
子供の嘔吐から考えられる病気
子供の嘔吐はさまざまな病気で見られますが、発熱などのときに副次的な症状として起こる場合については、「子供の発熱」・「子供の便秘」・「子供の下痢」をご覧ください。ここでは、病気の前兆が何もないのに突然起こる嘔吐や、子供に特徴的な嘔吐について紹介します。
肥厚性幽門狭窄症 【症状と対応】生後3週間〜3ヶ月ころ、噴水のように噴き出す嘔吐が特徴的。体重増加不良、痩せなどの症状も。また、黄疸が出ることもあります。胃の出口の幽門筋が肥大し、飲んだ母乳などが十二指腸へ行かなくなる病気です。まず小児科で検診を。発症が確認された場合は、通常、腹部の切開手術が必要です。
腸重積(ちょうじゅうせき) 【症状と対応】乳幼児、特に10ヶ月のころに多く発生し、嘔吐、ポートワインカラー(沈んだ赤紫色)の粘り気ある血便が見られます。症状が進むと意識障害も。大腸との接合部近くの小腸にあるリンパ節が、かぜなどによって肥大したとき、大腸の蠕動運動によって小腸が大腸内に巻き込まれることで発症します。腸は5分から30分置きに蠕動運動をくりかえし、そのたびに痛みを感じます。そのため、間を置いて何度も泣き声を挙げる点が特徴的です。最初の嘔吐から24時間以上を経過した場合は、原則として開腹手術をすることになります。できる限り早く医師の診察を。
スポンサードリンク


スポンサードリンク
この記事がお役にたてましたら、
いいね♪やツイート♪、ランキングクリックを、
どうぞよろしくお願いします(^.^)

にほんブログ村
